集めているものはあまりないのですが、ポストカードと切手は時々購入している。ポストカードはアートを見に行った時や旅先で手に入れている。美術館でのポストカードの買い物はテンション上がる。高級なものではなくて、ポストカードで十分楽しめる。有名な方ではなくても、手堅く良作を作っている地元のアーティストの個展作品を楽しんだ時に、アーティストの応援も兼ねて、いくつか購入することもある。アーティストにお話を聴きながら、手に取ったポストカードには思い入れがある。
切手もれっきとしたアートで、時々郵便局に出向いて、いくつかまとめて購入している。父から譲り受けた切手を合わせると、手持ちが沢山ある。
ポストカードも切手も、大切な人やお世話になった方に、お便りを出すときに利用している。その方のイメージや季節に合わせて選んでいる。この時代、手書きの文字で出すお便りは貴重な連絡手段だと思っている。
収集という訳ではなくて、利用するために購入していて、合理的な楽しみ方は自分らしいなと感じる。