小学生の時、飯島真理さんの歌のファンで、初めて購入したCDは飯島真理さんのベストアルバムだった。透明感のある歌声に惹かれていた。マクロスの存在は知っていたが、大人になってから、「愛、おぼえていますか」の動画をyoutubeで見かけて、その映像美や物語に感動。早速DVDを購入して、鑑賞した。男と女が争っている・・・世界観の中にそういうシーンが出てきて、なんだか現代を風刺しているようでもあり、その中で愛を紡ぎあう男女の物語、歌が争いを鎮めていくシーンとか、静かな感動がひたひたと心の奥底まで響いてきて、手に入れてよかったなと感じた。「愛、おぼえていますか」の歌はラストシーンの美しい場面で使われていた。映画が上映された当時に、映画館で見たかったな~と残念に思ったが、酸いも甘いも知った今、見ることができて、腑に落ちる部分もたくさんあり、それはそれでよかったかなとも思った。歌っていいものですね。

こんばんは、くぅさん☆
今やっと一息ついたところです。
少し遅くなっちゃいました。
歌聴いて下さったのですね。
ありがとうございます!!
いい歌でしょ☆
じっくりと聞きこんだり、映像とともに聞くと
世界観が広がりますね。
音楽の力・・・
人の心をひとつにする力ありますね。
大事にしたいです。
いいねいいね
いい歌ですね!
動画とともに深く感動しました✨✨✨
素晴らしいです!
聴けて嬉しいです!
アニメの歌で多いんですが 大人になって
こんなにいい歌だったのかと感動することありますね!
歌は 素晴らしいです。音楽の力は 人の心をひとつにする力があるものの
ひとつだと思います〜。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。ありがとうございました!
いいねいいね